持続可能な農業経営を実施するために必要不可欠な有機肥料・有機栽培が九州展にも多く出展。 これらは一部抜粋ですので、ぜひ会場にて様々な製品を比較ください! ※あくまで一部抜粋ですので、さらに多くの企業が出展しています。
有機石灰セルカ
社名:卜部産業(株)
説明:カキ殻100%の有機石灰。中和効果が穏やかで長期間持続。根張りが良くなり、健康な作物ができます。
バイオノ有機
社名:桃井製網(株)
説明:魚と脱脂米ぬかの天然有機肥料。収穫物が増加するだけでなく旨味・色つや・鮮度の持続性が向上します。
コフナ1号&コフナMPSS
社名:ニチモウ(株)
説明:フランスより発酵菌を輸入し、国内で製造されたコフナ。粉状のコフナ1号と内容を強化しペレットに製造されたコフナMPSSが有ります。
OAT-プロテクト
社名:OATアグリオ(株)
説明:有機酸カルシウム・ほう素・アミノ酸などを配合した「カンキツ専用」のバイオスティミュラント。果皮障害の軽減効果が期待できます。
宙炭
社名:(株)TOWING
説明:バイオ炭を高機能化した高機能バイオ炭です。微生物の働きにより土壌酸性度の過剰上昇を抑制し、減化成肥料等によって営農収支向上が見込めます。
コンポ富士
社名:三友機器(株)
説明:家畜ふん尿・食品残渣・汚泥を急速発酵させ、良質な有機堆肥化する急速発酵堆肥化装置です。肥料の高品質化やランニングコストの減少を一段と高め、省スペースでの大量処理を実現しました。
LEAF ENERGY リーフエナジー
社名:未来アグリス(株)
説明:希少脂肪酸を成分とするバイオスティミュラント資材。天然由来で環境にやさしく、安全性が高い商品です。
テカミンマックス他
社名:味の素ヘルシーサプライ(株)
説明:アミノ酸発酵液をベースとしたバイオスティミュラントを多数販売。独自の植物由来原料をベースとしています。
LaPlaS(ラプラス)
社名:(株)井澤商店
説明:微生物由来のLPSによる植物の細根量増加と免疫力強化を促し、植物の長寿命化と生育の促進を狙います。
エヌキャッチ
社名:(株)ファイトクローム
説明:サトウキビから分離された微生物を製剤化。窒素を有効利用して酷暑対策・収穫品質・生産性の向上に。育苗処理でも葉面散布でも利用可能です。
LS21-N
社名:環境シルバー(株)
説明:銀イオンを含んだ水溶液。ストレスを軽減させて、稲・果物・野菜など植物を元気させ、成長する効果があります。
umo超濃縮溶液(農業・畜産用)
社名:(株)珪素研究会
説明:環境負荷を抑え作物の生育をサポートする水溶性珪素。収穫量を向上し、外的ストレスに強い作物を育成、化学肥料の使用を低減できます。
出展製品特集の一覧を見る >>
※ご登録に関するよくある質問はこちら>>
展示会概要
出展案内
来場案内
【九州展】
【東京展】
プレスの方へ
出展準備 まとめサイト