農作業における人手不足や天候トラブル、作業の効率化など、あらゆる負担を軽減する製品からサービスまでが多数出展します。 その一部をご紹介します。 ※あくまで一部抜粋ですので、さらに多くの企業が出展しています。
室内農場のスマート制御システム
社名:FY LIGHTING Co.,Ltd
説明:温度・湿度・空気・栄養液・照明などを制御でき、遠隔操作も可能なカスタム機能付き室内農場制御システムです。
EyeOwl
社名:岩崎通信機(株)
説明:タンクやサイロなどの設備を監視し、スマートフォン等で確認できるIoTシステム。配送や点検業務の効率化ができます。
Trimble Ag Software
社名:(株)ニコン・トリンブル
説明:Trimble GFXシリーズで位置情報から自動取得したデータを活用し、作物生育のどの段階においても、圃場での効果的・効率的な農作業計画をサポートするクラウドサービスです。
野菜包装機 FR-102
社名:ホリアキ(株)
説明:葉物野菜から根菜類まで、1台で多品種の野菜を効率的に自動包装できます。
レポサク 誰でもカンタン農業DX
社名:エゾウィン(株) (レポサク)
説明:高精度・高頻度・リアルタイムに車両の軌跡をハッキリ可視化することで、誰でも・いつでも農作業全体の進捗が把握可能に。「農作業にもっと集中できる」環境を提供します。
レーザ除草ロボット
社名:フタバ産業(株)
説明:近い将来の有機農業の“光”を垣間見るチャンス!AIで生産物と雑草を瞬時に判別し、ピンポイントで雑草にレーザーを照射して除草する、自立走行除草ロボットです。
大規模潅水システム『AguRo-W』
社名:(株)アイナックシステム
説明:最大10ブロックを1台の統括コントローラーで、離れた場所からまとめて管理可能。大規模農場に最適な潅水制御システムです。
小型農業ロボットCP200
社名:(株)DONKEY
説明:農産物や農業資材など重量物の運搬や、リモコン操作・対人追従走行による防除作業が可能です。
NEXLIGHT 多段式植物栽培ユニット
社名:(有)豊川温室 【NEXLIGHT】
説明:生産スペースを有効活用し、効率の良い植物生産が可能。また潅水作業をシステム化し、誰でも簡単に人件費を抑えた水やりができます。
輸出効率化システム
社名:日本流通管理支援機構(株)
説明:スマホやシール不要で写真検品・ラベル張り・不良品報告が可能です。ほぼ無人化での処理やカスタマイズにも対応しており、人件費も削減できます。
ほ場水管理システム「WATARAS」
社名:(株)クボタケミックス
説明:スマホでラクラク水管理!水管理労力の低減、給水時間の設定、用水の効率的な活用やほ場状態のデータ化で「スマート農業」を実現します。
出展製品特集の一覧を見る >>
展示会概要
出展案内
来場案内
【九州展】
【東京展】
プレスの方へ
出展準備 まとめサイト